中華居酒屋 香港府 蒲田
蒲田、中華居酒屋「香港府」にお邪魔しました。
場所は、蒲田西口商店街、サンロードのアーケード内。
同店は315円均一の小皿メニュー、同じく315円のドリンク(生ビール、サワー、
チュウハイ、ソフトドリンク、ワイン、ウイスキー、紹興酒、日本酒)
が取り揃えられておるのです。
1階は厨房とカウンター席とテーブル席2卓。
2階はテーブル席2卓と掘りごたつ式の座敷席。
私たちは2階のテーブル席を利用したのですが、1階からお料理が運ばれ
お料理を出す入り口前に位置していましたので、お店の方の行き来も盛んで
少々落ち着かなかったです。
ビールセット@980
生ビール1つ、枝豆、メニューの1番~52番の中から2品選べます。
ここで注意。グランドメニューを拝見したところ税別表記になっています。
このビールセットはお店の外に出されていたので税込かどうかは不明。
おそらく税込だと思いますが。
追加で生ビール@315(税込)を1つ。
枝豆
鶏肉とカシューナッツ炒め(24番)
鶏肉は柔らかく、味付けは甘め。単品でお願いしたら315円です。
このお値段なりに納得できます。
エビマヨネーズ(29番)
これはちょっと衣が特徴的。アメリカンドックの衣のような食感。
(ノブロー) 新しい中華居酒屋を開拓してるだか?
(ノブロー) 酒はグラスだと315円だけんど、飲んべえ2人じゃボトルで頼んだほうが
会計に優しいだ。紹興酒(10年)はいっちゃんリーズナブルなもんで1680円(税込)
からあるだ。氷は100円だで。
ジャガイモ、ナス、ピーマンと叉焼炒め(37番)@315(税込)
別注文。八角が効いた叉焼、こってりとした味付け。
羽根付き焼き餃子(6個)@315(税込)
別注文。蒲田というと餃子は羽根付きが主流。立派な羽根付きですがやや皮が硬め。
餡はミンチ肉、キャベツ、ハルサメなど。
すこーしジューシーさに欠ける気もしますが、6個あるし、まっいいか。
(ノブロー) 羽根付き餃子っておもしれえだ。また世話になるだよ。
お会計は、2人で、
上記、お料理とお酒(追加で生ビール@315×1)で合計4020円なり~。
逆算するとビールセットは980円でOKのようです。
小皿料理は52品。ちょこちょこ中華をつまみに1杯飲るには良いお店。
中華居酒屋満足度数は★★★ 日常的なら満足です。
香港府
〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-64-3
TEL 03-6424-9787
定休日/ 無休
« 金春新館 蒲田№2 | トップページ | 慶福楼 市場通り店 横浜中華街 »
「07.東京23区(大田・品川)」カテゴリの記事
- 思郷村 蒲田(2018.02.13)
- 九份酒坊(キュウフンシュボウ) 蒲田(2018.02.07)
- 思郷村 蒲田(2018.02.05)
- 喜来楽 (シライル) 蒲田(2018.01.15)
- 台湾OH茶2号店 蒲田(2017.12.29)
「a-7.中華料理全般・その他」カテゴリの記事
- 中華バル 池湖(イケコ) 渋谷(2018.04.24)
- 重慶茶樓 (ジュウケイサロウ) 横浜中華街(2018.04.09)
- 桜梅桃李(オウバイトウリ) 静岡(2018.03.13)
- 三百杯 上野店 (2018.03.03)
- 周黒鴨 (ツォヘイヤー) 西川口 (2018.01.26)
「b-2.中華なディナー」カテゴリの記事
- 慶楽(ケイラク) 有楽町(2018.04.20)
- 天龍菜館(テンリュウサイカン) 横浜中華街(2018.04.18)
- 愛群(アイチュン) 横浜中華街(2018.04.16)
- 農家楽 大久保(2018.04.05)
- 陳家私菜 渋谷店 (2018.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント